ダウンロードページ

夏の公開特別授業「読解力向上の秘訣」

伝授します!

【お願い】

ダウンロードボタンは、ページの一番最後にございます。お手数ですが、注意事項などをご確認いただきダウンロードしていただきますようお願いいたします。みらい塾 


ダウンロードメニュー

・施設案内図

・夏の公開特別授業用テキスト

※ 解答・解説編は、8/9(土)の授業直前にダウンロードできます。

夏の公開特別授業 開催日時:2025年 8月9日(土) 13:30~ 《開場:13:00~》

原則、公共交通機関をご利用のうえご来場ください。

ダウンロード方法について

目的別に【ダウンロードボタン】を設置してあります。

ダウンロードボタンをタップ(クリック)すると、ご使用のブラウザにPDFデータが表示されます。ブラウザ右上などにあるダウンロードアイコンをタップ(クリック)してダウンロードができます。

Google chromeでの、ダウンロード方法について〉

❶ ダウンロードボタンをタップ(クリック)

❷ ブラウザ(Google chrome)の右上の「ダウンロード」アイコンをタップ(クリック)

❸ 保存先を選択して[OK]

これで、ダウンロードできます。

【注意】

パソコン、iPhone、iPadでの動作確認はできておりますが、一部のandroid機種(スマホ)からのダウンロードができない場合がございます。ご注意ください。<(_^_)>

ダウンロードいただいたデータは、ご自身で印刷して下さい。

「夏の公開特別授業用テキスト」は、当日の配布は行いません。

必ず印刷したモノをご持参くださいますようお願いいたします。

【重要】

ダウンロードが上手くいかない方は、必ずご連絡下さい。個別対応させていただきます。

連絡先:メール info-mirai@asset-e.com

    教室の公式LINEアカウント タップ(クリック)でLINEページが開きます。(スマホ・PC)


>> 最寄り駅から会場(中小企業大学校/東京校)までの案内図 <<


徒歩の方:最寄り駅(西武拝島線・東大和市駅)から「正門」からご入場ください。

 ❶ エントランスに STAFF が待機しております。必ず声をかけて「入館証」を受取り、首にかけてから、階段、またはエレベーターで2階にあがり、教室(2202教室)にお入りください。


自転車で来場される方は「西門」から入場してください。

 ❶ 13:25 までは、西門に STAFF がおりますので「入館証」を受取り、首にかけて 自転車を「特設駐輪場」に停め、エントランスから階段、またはエレベーターで2階にあがり、教室(2202教室)にお入りください。

 ❷ 13:25 を過ぎると、西門から STAFF が離れますが、守衛の方に「外部利用です」と伝え、自転車を「特設駐輪場」に停め、エントランスにお進みください。エントランスには、STAFF が待機しております。


車で来場される方

 ※ 原則、中小企業大学校/東京校内の駐車場の利用はできません。徒歩3分ほどの場所に「LICOPA東大和市」がございます。ここの駐車場をご利用いただくのが便利かと存じます。

 ※ 車いす、足のケガ等で、歩行が困難である場合は、事前予約時にその旨をお伝えください。また、事前予約されている方で、施設内の駐車場を利用する事由が発生された場合は、必ずご連絡ください。個別対応させていただきます。


連絡先:メール info-mirai@asset-e.com

    教室の公式LINEアカウント タップ(クリック)でLINEページが開きます。(スマホ・PC)


共通事項

事前予約制ですので、予約者全員が来場されるとエントランスから STAFF はいなくなります。

事前予約なしでのご来場の場合は、必ず施設の守衛(警備)に立ち寄り「外部利用です」と伝え、ご自身で 2号棟2階の2202教室までお越しください。(空席のない場合もございます。あらかじめご容赦ください。)

会場(中小企業大学校/東京校)全体図